ID非公開さん
2022/1/17 12:52
2回答
現在正社員で働いて7年目です。
現在正社員で働いて7年目です。 3月で会社の財政的な事情で社員が全員解雇になることが決まりました。 この場合、会社都合の解雇で失業保険がすぐもらえると思うのですが、社長から雇用保険や社会保険などの手当て一切無しで時給で良ければ続けてほしい言われました。 もしこれを断って辞めた場合は、自己都合の退職になってしまうのでしょうか? 会社都合の解雇になることを少し渋っているようです。
退職・88閲覧・100
ベストアンサー
会社都合の退職ではなく、雇用形態の変更に持っていこうとしてますね。退職の扱いではないので、失業保険は出ませんよ。 そもそも不利益変更でバイトになれと言われてるので、断って退職しても、会社都合退職になります。不安ならハローワークに問い合わせてください。 時給で働くなんて、勝手なこと言ってますね。 転職先を探した方が良いですよ。 でも、残念ですね。 健闘を祈ります。
ID非公開さん
質問者2022/1/17 20:18