ゴキゴキゴキゴキさん2022/1/17 16:2955回答一万年ぐらい人類に寿命があるならワープ航法を手に入れますか?一万年ぐらい人類に寿命があるならワープ航法を手に入れますか? …続きを読む天文、宇宙・44閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142555637240equ********equ********さんカテゴリマスター2022/1/17 16:54多分、絶望の未来しかない・・・ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございました❗️お礼日時:1/17 20:35
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142555637240equ********equ********さんカテゴリマスター2022/1/17 16:54多分、絶望の未来しかない・・・ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございました❗️お礼日時:1/17 20:35
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142555637240飛竜飛竜さん2022/1/17 20:341000年以内に、エキゾチック物質(仮名)を燃料とした「アルクビエレ・ドライブ」方式のワープエンジンが完成すると私は予想します。 https://gigazine.net/news/20211208-darpa-first-warp-bubble/ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142555637240ID非公開ID非公開さん2022/1/17 18:06五条悟レベルに達することが出来ればナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142555637240美少年の悪夢美少年の悪夢さん2022/1/17 17:55未来のことなど誰にもわからないよ。 100年前にスマホを誰もが持つなんて想像できた人などいないのと同じ。 ワープ自体不可能という結論が出ているかもしれないしね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142555637240www.norip.workwww.norip.workさん2022/1/17 17:462198年に地球は大マゼラン雲のイスカンダルからの技術供与を受け、ワープ航法が可能な波動エンジンの技術を手に入れるでしょう。ナイス!