中国人とか韓国人とは異なり、日本人は縄文人と渡来人との混血民族だそうです、皆さんはどう思いますか? .
中国人とか韓国人とは異なり、日本人は縄文人と渡来人との混血民族だそうです、皆さんはどう思いますか? . あまりいい方法ではありませんが、わかりやすく「縄文人」とは「Y染色体ハプロタイプ」で「D」という系統に属する人類集団です、それに比べて渡来人とは、中国人とか韓国人も含まれる「Y染色体ハプロタイプ」で「O」という系統に属する人類集団です。 「Y染色体ハプロタイプ」の系統分析という条件で論じるならば、「D」と「O」とは、白人と黒人との違いに匹敵するくらい離れた人類集団です、当然、顔かたちを形成する遺伝子も、その違いは大きく、顔かたち仕様も全く違います。 例えば髪、縄文人は癖毛(巻き毛)、渡来人は直毛です、あなたの髪はどうかは知りませんが、一見、直毛に見えても、日本人の70%は、何らかの癖毛です。あなたの周りの日本人を見てみましょう、癖毛(巻き毛)の人がいるはずです。 ------------------------- 日本人(大和民族)は、「縄文人」と「北京周辺に居住する中国人の祖先に近い系統(渡来人)」との混血民族です。 ↓こちらをご覧ください【NHK】 ↓日本人のルーツ発見!”核DNA”が解き明かす縄文人 (サイエンスZERO) https://www.youtube.com/watch?v=Lr9FM3DQ3A0 ↓国立遺伝学研究所(2016年9月1日) https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2016/09/research-highlights_ja/20160901.html ↓「総合研究大学院大学のプレスリリース(2016年9月1日)」 https://news.mynavi.jp/article/20160901-a074/ ↑三貫地縄文人のゲノム塩基配列を現代人のゲノムデータと主成分分析法*を用いて比較したところ、大きくアフリカ人、西ユーラシア人、東ユーラシア人にわかれるなかで、三貫地縄文人は東ユーラシア人にもっとも近く位置しました。そこで、三貫地縄文人と東ユーラシア人だけで比較したところ、図1のようになりました。ヤマト人(東京周辺に居住している日本人)が三貫地縄文人と北京周辺の中国人にはさまれた位置にあり、ヤマト人はこれら2集団のあいだの混血であることが示唆されます。 関連:日本人のルーツ、縄文、徴用工、弥生、慰安婦、民族、日韓など ↓日本人(大和民族)は、「縄文人」と「北京周辺に居住する中国人の祖先に近い系統(渡来人など)(←漢族という意味ではない)」との混血民族。 .
3人が共感しています
ベストアンサー
2003年に「ヒトゲノム」のDNA塩基配列が解明され、それまでは、ゲノム中の僅かな範囲しか調べられなかった人類進化の研究において、一挙に30億個の塩基配列を調べることが可能となり、数万~数十万倍解像度が上がりました。これは、以前は虫眼鏡程度(ミトコンドリアDNA、Y染色体ハプロタイプなど)であったものが、光学顕微鏡を飛び越えて、電子顕微鏡レベルに解像度が上がったことを意味します。 「日本人のルーツ」に関する「URL」を年代別に示しましょう。 ---【2003年】---------------------------- ↓弥生時代の開始年代(総合研究大学院大学、文化科学研究科) http://www.initiative.soken.ac.jp/journal_bunka/050509_fujio/thesis_fujio.pdf ↑2003年(平成15年)に国立歴史民俗博物館(歴博)が、放射性炭素年代測定により行った弥生土器付着の炭化米の測定結果を発表し、弥生時代は紀元前10世紀に始まることを明らかにした。当時、弥生時代は紀元前5世紀に始まるとされており、歴博の新見解はこの認識を約500年もさかのぼるものであった。当初歴博の新見解について研究者の間でも賛否両論があった。しかし、その後研究がすすめられた結果、この見解はおおむね妥当とされました。 ---【2008年】---------------------------- ↓1人あたり約14万個所のDNA塩基多型を用いて日本人の集団構造を解明【理化学研究所】 https://www.ims.riken.jp/pdf/20080926_1.pdf#search='1%E4%BA%BA%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A%E7%B4%8414%E4%B8%87%E5%80%8B%E6%89%80%E3%81%AEDNA%E5%A1%A9%E5%9F%BA%E5%A4%9A%E5%9E%8B%E3%82%92%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%A6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E9%9B%86%E5%9B%A3%E6%A7%8B%E9%80%A0%E3%82%92%E8%A7%A3%E6%98%8E%EF%BC%882008%E5%B9%B4+%E7%90%86%E7%A0%94%EF%BC%89' ↓基本的に、高性能の「次世代シークエンサー」と「スーパーコンピューター」を使って、以下の方法で「演算計算」を行います。 ①個人からなるべくたくさんの SNP の遺伝子型を数値化 ②人数×SNP 数の総データを作る ③次に、統計解析のために数値を標準化する ④そして、個人対個人の総当りの、遺伝子型の相関の度合いのデータを得る ⑤主成分分析により個人間のばらつきを最大にする軸をきめ、上位の軸(例えば、第1成分と第2成分)でプロットを作成する ⑥第1成分の軸は、個人間のばらつき最大になるように選ばれている。第2成分の軸は、個人間のばらつきが次に大きくなるように選ばれている ↓次世代シークエンサー http://www.genome.rcast.u-tokyo.ac.jp/instruments/ngs2 ↓中国大陸における「縄文人の道筋」については、2008年に、中華人民共和国とアメリカが共同調査を行っています。 ↓「東アジアに定住したもっとも早期の現生人類とりわけチベット人集団と日本人集団の共通の起源に関するY染色体上の証拠について(2008年)」 http://www.biomedcentral.com/1741-7007/6/45 ---【2012年】---------------------------- ↓記者会見「日本列島3人類集団の遺伝的近縁性」【東京大学】 http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_241101_j.html ↑日本列島人(アイヌ人、琉球人、本土日本人)のゲノム解析により、現代日本列島人は、縄文人の系統と、弥生系渡来人の系統の混血であることを支持する結果を得た。
1人がナイス!しています
---【2013年】---------------------------- ↓「日本列島3集団(アイヌ,本土日本,琉球)」と「縄文人」を用いた主成分分析の結果(2013年 総合研究大学院大学) 英文が主です。総合研究大学院大学の保証あるファイルです。保存するなり開くなりして見てください。 http://ir.soken.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=4960&file_id=19&file_no=1 http://ir.soken.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=4960&file_id=19&file_no=2 ↓上記論文作成者の日本語内容 http://www.brh.co.jp/seimeishi/journal/087/research/1.html
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。
お礼日時:1/22 23:43