ID非公開さん
2022/1/17 19:21
2回答
女子高校生です。 クレインの指導員さんの対応の違いについて。
女子高校生です。 クレインの指導員さんの対応の違いについて。 私は一部を除きどの指導員さんも大好きです。私の乗馬クラブには学生が少ないこともあってか、とても優しく手厚く教えてくれていなって感じます。まだまだ初心者なのに大会についてもいろいろ教えてくれます。 でも他の会員さんたちは先生の文句を言ってました。 指導員さんも人によって対応かえてるのかなって思いました。 指導員さんも好き嫌いはあるとおもいますか。 どうでもいいかもしれないけどちょっと気になります。すみません。よろしくお願いします。
恋愛相談、人間関係の悩み | 習い事・223閲覧
ベストアンサー
質問者様も(一部を除き)どの指導員さんも大好き なのですよね。 つまり(一部)あまり親しくない 上手くいかない指導員さんがいるということですね。それと同じです。 インストラクターさんは会員は全て平等に扱わなければいけません。レッスンコースや上達の具合によって若干の違いはあっても会員を尊重し丁寧に扱う義務があり、我々会員にもインストラクターさんに敬意を表しその指導に従う義務があります。これが信頼関係ですね。 ただどうしてもレッスンの進行状況や自分の理想通りに上達が進まない会員さんは一定数いて、指導に不満を持つこともあり得ます。 クラブ(インストラクター)に要望があるのでしたらハッキリとフロントを通してクラブに申し入れをすべきです。それが出来ないのでしたら単なる愚痴でしかありません。 質問者様はそうしたことに耳を貸さず、インストラクターさんを信頼してレッスンに励まれれば良いですよ。 と、同じグループチェーンの一クラブに在籍するあなたの父親くらいの年齢の会員からのアドヴァイスです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 人は人ですね(笑)馬のせいにしたり人のせいにしたり…。
お礼日時:1/21 15:54