ID非公開さん
2022/1/17 20:14
1回答
自分中心な高校の友達に呆れます。
自分中心な高校の友達に呆れます。 例えば誰かがお土産を持ってきたとして、チョコ味が2つ、イチゴ味が1つあったとき、普通は遠慮して「どっちでもいいよ」と言うか、チョコ味を取るじゃないですか。でもその子は迷わず「私これがいいー!」とイチゴ味を取っていくタイプなんです。 また、部活で倉庫の鍵を取りに行って開けなければ道具が取れないので、最初に来た人が鍵を取りに行かなければいけないのですが、その子の場合、倉庫の前につっ立って鍵が到着するのを待っているんです。面倒くさいことは一切やらないみたいで。 そんな性格のせいか、中高一貫して遊びに行くほどの女友達がいないらしく、遊ぶとなれば男(A君とします)というようです。一応A君のことが好きらしいですが付き合ってもいないのに毎週遊びに行って手を繋いだりハグをしたりしているみたいです。A君とは学校が違いますが…。恋愛的な価値観も一般的に見て大分おかしいと思ってしまいます。 私はその子と同じ部活で一応私とその子含め4人グループで一緒にいるのですが、その子が放課後ここ行きたいと言うようなお店が大体とても価格の高いカフェやレストランなんです。私たちの部活はバイトができるほど緩くはないので、もちろん親金です。金持ちで甘やかされてきたのでしょう。 そして最近そのグループでディズニーランドに行くことになったのですが、最初に私達は寒いしかわいいから新作のプーさんのファンキャップお揃いで被りたいねと話してたんです。ですがその子は前髪が崩れるから嫌だと言って聞かないので仕方なくカチューシャに変えることにしたんです。まあかわいい新作のカチューシャがあったので私達もこれならと納得できたのですが、数日後、インスタを見ていたその子が、ファンキャップがやっぱりかわいいから変えないかと話してきたんです。呆れて相手にしませんでしたが、本当に何コイツと思いました。さらに、私はせっかくの3年間しかないJKライフだし制服ディズニーがいいと言ったんです。私服なんて大人になればいつでもできるんだからと。するとその子が、制服ディズニーは卒業のときにするからダメだと言ってきて…。バイトもしていないので1年に1回行けるかどうかも分からないディズニーなのに私の要望が全く通らなくて本当に悲しいです。どうすれば私の意見を通せるのでしょうか。 ちなみにディズニーはその子と行きたくて行くわけではありません。同じグループのもう1人の子に知らぬ間に勝手にチケット取られてました(^_^)
友人関係の悩み・81閲覧
ベストアンサー
学生なら周りに1人はいる典型的な自己中だと思います。 女友達がほぼいなくて男友達と遊んでばっかりなんて答えが出てますよね、女子に嫌われるタイプです。 私もいますよ、お金を使うなら自分の行きたい場所、行きたい日程がいい!!ご飯は〇〇がいい!と意地でも言い張る人。 相手なり他の人が「私はここ行きたいな、これがいいな」と言っても自我ルールで批判してくる人とか。 自分がよければいいだけです。 せっかく出かけるなら、お金を使うなら絶対これ! 同じようにまわりが他の言ってくる意見は無視! 断ろうもんなら不機嫌! 親に甘やかされて来たんですよ、あとは男とか。 付き合ってられないので本音を言って距離を置けばいいと思います。
1人がナイス!しています