ID非公開さん
2022/1/17 20:23
1回答
高校2年生です 私はバイトをしていたのですが 長期休みをとってそのまま辞めることに なりました 退職届を代筆で書いてもらうことになった のですが、パートコードが必要らしくて
高校2年生です 私はバイトをしていたのですが 長期休みをとってそのまま辞めることに なりました 退職届を代筆で書いてもらうことになった のですが、パートコードが必要らしくて 店長に聞かれました しかしパートコードが書いてある 名札が店舗に置きっぱで確認をしたいのですが 今学校からの自宅待機が支持されていて 店舗に行けない場合の 店長への失礼のないラインの送り方を 教えて欲しいですm(*_ _)m
職場の悩み・153閲覧
ベストアンサー
うーん、パートコードってその会社特有のものですよね? 社員番号みたいな。 そんなもの調べればすぐわかると思うんですが、本人に聞かないとわからないなんてある筈もない。 住所にしたって面接時の履歴書や従業員名簿に書いてあると思いますけど。
ID非公開さん
質問者2022/1/17 21:33