ID非公開さん
2022/1/17 22:07
4回答
商品名が一般名詞化した例は? ・
商品名が一般名詞化した例は? ・ エレクトーンとかピアニカとかは、商品名ですが、「電子オルガン」とか「鍵盤ハーモニカ」という正式な名前以上に定着していますね(ピアニカは最近は下火ですが)。タッパーもそうですね。 それらのように、元々商品名なのに、ほとんど一般名詞化した例は、ほかに何がありますか?
私はDIYでわが家のリフォームとかしているのですが、断熱材の「スタイロフォーム」もそうですね。また、かなり昔になりますが、小型のトランジスタラジオは「ソニー」という名前が一般名詞化していたそうですね。
日本語・76閲覧