ID非公開さん
2022/1/17 23:54
6回答
信号待ち中に突如エンジン、ウインカーが止まり
信号待ち中に突如エンジン、ウインカーが止まり キーをonに入れ直してもバイクの電源自体が入らなくなりました。 数時間後に再度試したところ変わらない為、少しバッテリー付近を叩いてみると直りました。 そのまま家まで帰り(走行中特に異常は無し)エンジンを切り、念の為再度キーを回すと再び発症。 一ヶ月前にバッテリーを変えたのですが、もしかするとネジ止めが甘かったのでしょうか。 仕事が忙しく、今日は夜も遅い為後日開けてみますが、やはり考えられる原因は接触不良なのでしょうか。
ベストアンサー
接触不良と言っても様々な要因箇所があります 以前、ほぼ同じ症状が起こり片っ端から端子を磨き繋ぎ直してみましたが要因はヒューズの接触不良でした その他、アース部分の接触不良なども良くある要因かと思います 今回の場合はバッテリー付近を叩いたおかげで外れかけていた端子が接触し繋がったとも考えられます(よっぽどネジが緩かった場合ですが・・・) またバッテリーマイナスと車体を繋ぐアース線が劣化していた場合は、通常は問題なく動作するにも関わらずセルなど大きな電流が流れると不具合、などのケースもあります 余程明らかな不良が無い限り、明確に要因を特定するのは難しいかと思います バッテリーの端子確認の他、ついでですしアースの接する部分やヒューズの錆などのチェックなども行ってみてはいかがでしょうか? それでも駄目ならハーネスですね
質問者からのお礼コメント
やはり端子のネジ緩みでした 一部の害悪ユーザーを除き皆さん回答ありがとうございました。
お礼日時:1/18 11:13