中国人や中国に関して詳しい方に読んでほしく質問します。先日、バス停に行ったら、ほぼ同時くらいに、中国人と思われる母親と息子がきました。息子さんは中学生くらいで、日本人の私が近くにいることを意識したのか、ところどころ流暢な日本語も交えた会話を母親としていました。目的のバスに乗り遅れたようです。私と目が合うと、「でも遅れる遅れる(こともある)」と母親が言っているので、私も「遅れる遅れる」と親子の会話に参加しました。そこへ、遠くのほうにバスが接近してくるのが見えました。「(バスの行先の)字数からすると、もしかして!」と、私と親子三人で、行先の書かれたバスをじっと見守っていました。親子が乗りたか...