自動車保険について 30代夫婦の話です。 結婚する前に、それぞれ車を所有していました。 3年前に家を新築し、二人の職場が近いことから、妻の車のみを残し、自分の古い車を処分しました。
自動車保険について 30代夫婦の話です。 結婚する前に、それぞれ車を所有していました。 3年前に家を新築し、二人の職場が近いことから、妻の車のみを残し、自分の古い車を処分しました。 この度は、妻の車を下取りに出して、自分名義の車を購入する契約をしました。 この場合、自動車保険は、20等級である妻の名義で契約したいのですが、可能でしょうか? 基本的な質問ですみませんが回答お願いします。
ベストアンサー
可能です 問題無い どちらかの保険はとりあえず休止にして取っておく事をお勧めします 一応10年までキープ出来ますのでもし2台目買う事があれば全くの新規より安く済みます。今の物で2台目とすると7等級スタートになります、旦那さんの等級が6,7だと寝かす意味は無いですがそれ以上なら保険会社に休止の宣言をして番号貰っておいてください。10年後は分からないですよ。
質問者からのお礼コメント
シンプルかつ、わかりやすい回答ありがとうございます!
お礼日時:1/22 7:15