難しいパターンを積み重ねないと解けないと思います。
(1)W-Wing の応用 --- 6A:3 を除去
中央3x3の 2 は 4F,6D の2択で、4F に 2 が入ると 4A に 3 が入って 6A の 3 を除去することができます。6D に 2 が入ると、横6列の 1 は 6A のみになるので 1 が入り 3 は入りません。
--ABC DEF GHI
1 ーーー ーーー ーーー
2 ーーー ーーー ーーー
3 ーーー ーーー ーーー
4 23ーー ーー2 ーーー
5 ーーー ーーー ーーー
6 aーー 2ーー ーーー a(1,2,3)
7 ーーー ーーー ーーー
8 ーーー ーーー ーーー
9 ーーー ーーー ーーー
(2)Simple-Chain --- 4F:3, 6B:3, 6C:3 を除去
縦E列の 3 は 6E,2E の2択、右上3x3は 2H,3G の2択、縦A列は 3A,4A の2択になっています。3つの2択をつなげて、Simple-Chain を作ります。なお、丸カッコ内は2択、丸カッコ間は2択以上です。
(6E-2E)-(2H-3G)-(3A-4A)
6E と 4A の片方には入るので、6E と 4A から見える 4F,6B,6C の 3 を除去することができます。
--ABC DEF GHI
1 ーーー ーーー ーーー
2 ーーー ー3ー ー3ー
3 3ーー ーーー 3ーー
4 3ーー ーーX ーーー
5 ーーー ーーー ーーー
6 ーXX ー3ー ーーー
7 ーーー ーーー ーーー
8 ーーー ーーー ーーー
9 ーーー ーーー ーーー
これで、6E の 3 が確定します。このあとも、少し難しい順が続きます。
(3)XY-Chain: a,b,c,d,e の順 --- 1B:6, 5C:6, 6C:6 を除去
1C(6,3)-9C(3,8)-9B(8,3)-4B(3,4)-6B(4,6)
1C と 6B の片方には 6 が入るので、1B,5C,6C の 6 を除去することができます。
--ABC DEF GHI
1 ーXa ーーー ーーー
2 ーーー ーーー ーーー
3 ーーー ーーー ーーー
4 ーdー ーーー ーーー
5 ーーX ーーー ーーー
6 ーeX ーーー ーーー
7 ーーー ーーー ーーー
8 ーーー ーーー ーーー
9 ーcb ーーー ーーー
(4)Hidden Pair: 横6列の 4,6 は 6B,6G のみ --- 6G:7, 6G:9 を除去
(5)2択と XY-Chain の組み合わせ --- 5C:7 を除去
横6列の 7 は 6H,6C の2択で、XY-Chain は a,b,c,d の順でつなぎます。
7H(7,3)-2H(3,5)-2E(5,4)-5E(4,7)
6H,7H の 7 は、同じ縦列なので両方に入ることはありません。6H に 7 が入らないと 6C に入り、7H に 7 が入らないと末尾の 5E に入ることになるので 5C から 7 を除去することができます。
--ABC DEF GHI
1 ーーー ーーー ーーー
2 ーーー ーcー ーbー
3 ーーー ーーー ーーー
4 ーーー ーーー ーーー
5 ーーX ーdー ーーー
6 ーー7 ーーー ー7ー
7 ーーー ーーー ーaー
8 ーーー ーーー ーーー
9 ーーー ーーー ーーー
(6)XY-Chain:a,b,c,d,e の順 --- 1D:6 を除去
1C(6,3)-b(3,8)-c(8,9)-d(9,3)-e(3,6)
--ABC DEF GHI
1 ーーa Xーー ーーー
2 ーーー eー ーーー
3 ーーー ーーー ーーー
4 ーーー ーーー ーーー
5 ーーc dーー ーーー
6 ーーー ーーー ーーー
7 ーーー ーーー ーーー
8 ーーー ーーー ーーー
9 ーーb ーーー ーーー
これで、1D の 2 が確定します。このあとは、難しいところはないと思います。