ID非公開さん
2022/1/18 20:19
2回答
早慶理工志望の新高校3年生です。 英語の参考書についての質問です。
早慶理工志望の新高校3年生です。 英語の参考書についての質問です。 ▶︎英語の文法書はNextStageを使っていますが、これが終わってからファイナル問題集や頻出英文法語法1000などを追加する必要はありますか? ▶︎早慶理工でリスニング、英作文は出題されますか? ▶︎リスニング、英作文が出題されない場合これらを対策する必要はありますか? (滑り止め次第では必要かもしれませんが余裕がないので早慶理工以外に割く時間は最低限に抑えたいです)
ベストアンサー
答えは上から、 ない。ネクステージか頻出英文法語法1000のどちらか1冊でいい。 されない。 されないので対策する必要はゼロ。滑り止めの対策をするやつは第一志望に絶対に受からない。 文法はネクステージか頻出英文法語法1000のどちらか1冊を全て暗記するだけでOKです。また、他の本でもいい。なんせ1冊を極めればいいです。 早慶理工はどちらも、リーディング力が問われます。 特に、構文解釈力、ボキャブラリーが問われます。 単語や熟語は極めたほうがよく、英検1級以上を目指したほうが良いです。
ID非公開さん
質問者2022/1/18 20:30
ご回答ありがとうございます。簡潔で分かりやすかったです。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。
お礼日時:1/18 20:30