回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/1/18 20:58
2回答
解雇について 12月初め、人事の方から30日前通告を受けました。12月末で解雇になるとのことでした。
解雇について 12月初め、人事の方から30日前通告を受けました。12月末で解雇になるとのことでした。 しかし、離職票が届かず、解雇になったため離職票お願いしますと社長に連絡しました。(他にも用件があったため人事の人ではなく社長に連絡しました) その後、社長から連絡があり、社長自身は解雇とは考えていなかったと今日連絡を受けました。 12月は、体調が良くなかったことや職場の方に迷惑をかけてしまうと考え、傷病手当金を申請しそのまま解雇を受けるつもりでした。 ですが今更になって勤務が継続できる、、とは何事か?そして人事の方が勝手に解雇扱いし、私にメールや電話を入れていたことは何事か? しかも、社長に対し、「体調が悪く長期休暇を取るらしい」、「続けられなくて退職するかもしれない」と伝えていたと。 たしかに社長本人に解雇が本当であるのか確認できなかった点は私にも非がありますが、、法律とかで何とかならないのですかね。 私が貰えるはずであった12月、今日までの給料、、なんだか怒りが湧いてきます