知識のある方教えていただきたいのですが。 車に容量100ahのディープサイクルバッテリー2個を並列で接続し、大橋産業さんの定格1800w最大3200wのインバーターを繋げました。
知識のある方教えていただきたいのですが。 車に容量100ahのディープサイクルバッテリー2個を並列で接続し、大橋産業さんの定格1800w最大3200wのインバーターを繋げました。 説明書を見て画像のように各バッテリーにプラスマイナス線を繋げました。 安全の為にヒューズを取り付けた方がイイと思っているのですが。 質問1 ヒューズは各バッテリーに繋げたプラス線2本に付けるのか? 質問2 ヒューズのアンペア数は何アンペアがいいのか? 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
安全性重視ならヒューズを使用します。 大電力を使うなら太い配線を最短で接続するので、図面通りで使用しています。簡単に電圧降下してしまうので。 30Aヒューズ✕10個内蔵となっているので、まあ大丈夫かなと思っています。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:1/23 20:26