この間 スーパーで買い物カートではなく 4〜5才の男の子がちょっと乱暴に押していた 写真のような台車に足首の黒節の辺りを ぶつけられ 突然の事に 痛ってな〜!と言ったら
この間 スーパーで買い物カートではなく 4〜5才の男の子がちょっと乱暴に押していた 写真のような台車に足首の黒節の辺りを ぶつけられ 突然の事に 痛ってな〜!と言ったら 30代前半くらいのその子の父親に 子供にそんな言い方ねぇ〜だろ!と 睨まれ逆ギレされましたが 世の中そんなもんですか? もしはっきりケガしてたら 交通事故と変わらない事案て 知らないのでしょうか? 自分だったら 大丈夫ですか? と聞いてから謝りますけどね ちなみにぶつかり 振り向くまで子供が押してる 台車がぶつかってきた事は わかりませんでした 親にとっては可愛い子供でも こういう状況では他人からは ただの加害者でしかありません 皆さん どうおもいますか?
交通事故・160閲覧
ベストアンサー
自分の子供がそんな事したなら平謝りです。 もし自分が「痛ってな〜!」って言われたらそれは子供に対してではなくちゃんと管理教育しなかった親である自分への言葉だと普通なら受け止めます。 その親は自分が子供への責任を負ってるという自覚がないのでしょうね。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
返事ありがとうございます 自分の考えが全てとは思ってませんが 皆さんの意見聞いて 自分の考えが世間から ズレてはいないと改めてわかりました ありがとうございました
お礼日時:1/19 23:19