ID非公開さん
2022/1/19 15:40
2回答
HTML言語のimgタグについて。Webページに自分がスマートフォンで撮った写真を表示させたいのですが、URLが無いためimgタグで表示させることができません。このタグはオンラインの画像しか表示させることが出来ないの
HTML言語のimgタグについて。Webページに自分がスマートフォンで撮った写真を表示させたいのですが、URLが無いためimgタグで表示させることができません。このタグはオンラインの画像しか表示させることが出来ないの でしょうか。
ご回答ありがとうございます。学校の課題でテキストエディタを使用しホームページを作成するというものなのですが、html言語については全くの初心者で授業内で習ったタグしか使えません。なので、もう少し簡単に説明していただけると有難いです…。
ベストアンサー
img 要素がオンラインでしか使えないなんてことはありません。インターネットに繋がっていないパソコンでも使えます。 スマホで撮影した写真(JPEG形式)は、 ・Google Drive などのクラウド・ストレージ経由 ・メール でパソコンに送れば良いと思います。ただし、質問者さんが写真家でない限り、写真の解像度はほどほどにしないと、ファイルサイズが大きすぎて世間の迷惑になります。 フォルダ構成が My-site(フォルダ) ┣ images(フォルダ) ┃__┗ mt-fuji.jpg ┣ index.html ┗ style.css のようになっている場合、編集している index.html で mt-fuji.jpg を記述するには <img src="images/mt-fuji.jpg" alt="富士山"> のように相対パスを使用します。 それとも、ブラウザで表示することができないのでしょうか?
ID非公開さん
質問者2022/1/19 23:54
ご回答ありがとうございます。スマホからパソコンに送るのは出来ました。その後の説明が全く分かりません…まず相対パスというものを調べてみます。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。相対パスを使って画像を表示させることが出来ました。
お礼日時:1/22 14:22