生命保険加入直後に精神科に受診したらダメでしょうか? 現在大学生で、そろそろ保険も自分で選ぶ年齢になってきました。
生命保険加入直後に精神科に受診したらダメでしょうか? 現在大学生で、そろそろ保険も自分で選ぶ年齢になってきました。 まだネットで調べている程度なのですが、そこで見つけたのは「精神科受診歴があると生命保険に加入できない・しづらい」ということを見つけました。 そこで質問です。 加入前から自らの精神的な不安定を自覚していて受診する意志があり、しかし保険を受けるために免責期間を待機した後受診するのはアリでしょうか? まあ精神病だけじゃなくて、例えば「明らかにやばい腹痛だけど内緒にして加入し、免責期間を耐えてその後病院に行き案の定ガンでした」という場合も同じですが、どうなるのでしょか?
ベストアンサー
契約前に発症したものは 契約から一定期間は保障の対象外となる この一定期間とは だいたい2年だ つまり 契約から2年以内は保険金は支払われない そのため 契約時点で 不安に考えている、可能性のある病気なら それは保険金が支払われない 他の病気の際の備えとしてならいいんじゃない?
質問者からのお礼コメント
2年……長いですね。 でも精神病ってどうせ一生治らないんだし、2年間耐えようと思います。 25歳か…… ありがとうございました。
お礼日時:1/19 17:48