ベストアンサー
大規模災害などが起こった時のために、少しは現金(小銭)も手元に残しておいた方が良いかと思います。 残った分は 募金する。 お賽銭にする。 ちびっ子のお手伝いのお駄賃にする。 両替して枚数を減らす。 (枚数によって手数料がかかる場合あり) コツコツ使う。 使う時は、硬貨は一度の支払いで一種類につき20枚までは出せます。 あまり混んでないお店や時間帯を選んだり、セルフレジで手早く済ませるなど、なるべく迷惑がかからないようにしたいですね。 あとは十円玉を靴に入れると消臭できるとか、花瓶に入れると花が長持ちするとか、裏ワザ的な利用法も探せば色々とあるかもです。
ID非公開さん
質問者2022/1/23 23:00