父子家庭です。 大学2年の20歳の娘について相談します。 妻とは18年前に離婚をして、娘が2歳の頃から私が1人で育ててきました。 昨年の11月の誕生日で娘も20歳になりました。
父子家庭です。 大学2年の20歳の娘について相談します。 妻とは18年前に離婚をして、娘が2歳の頃から私が1人で育ててきました。 昨年の11月の誕生日で娘も20歳になりました。 ここ最近になり娘の帰りが遅くなることが増えています。 また酒もかなり多く飲んでいるみたいですが、酒に強いためか酔い潰れていたり泥酔していることは見たことがありません。 外の飲みに行かない日も家で焼酎やビールを多く飲んでいます。 私は酒は苦手で、顔もすぐに赤くなってしまうほど酒には弱い方なので、娘も酒に弱いだろうと思い娘の酒の心配はしていませんでしたが、娘は酒にも強く飲んでも顔に出ないので、別れた元妻の遺伝を受け継いだんだと思います。思い出してみると元妻は酒にはかなり強かったです。 帰りが遅いことや酒の飲み過ぎを注意すると、反発されてしまいます。 どう言えば私の話を聞いて、生活習慣を改めてくれるでしょう? よろしくお願いします。