ID非公開さん
2022/1/19 23:41
4回答
プラナリア 水槽 自然 発生 アクアリウム?を始めて1年半の初心者です。 質問は水槽の中でプラナリアが自然発生する可能性があるかどうかです。
プラナリア 水槽 自然 発生 アクアリウム?を始めて1年半の初心者です。 質問は水槽の中でプラナリアが自然発生する可能性があるかどうかです。 水槽を始めて1年4ヶ月頃になって気づいたのですがプラナリアがソイルの中に発生しています。 水槽を始めた頃に水草と流木をフリマでいくつか購入して導入しましたが、それ以降約1年半新たに入れたものは生体のみです。効果は不明ですが水草や流木は、水草その前に。や炭酸水に漬け込み、水道水で洗うなどしてから入れていました。 日々水草の状態や生体の状態、苔の発生状況を見るのに細かいところまで見ていたつもりです。 なので、立ち上げ当初から混入していたとは考えにくいと思っています。 プラナリアは富栄養化などが長期間続いたり、プラナリアにとって良い環境になると自然発生することはあるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
ID非公開さん
質問者2022/1/20 21:24
生体に付着していることもあるんですねΣ(゚Д゚)導入時の対策ってありますか? また今の水槽から完全に無くす方法はありますか?見た目が苦手です(^_^;)
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました(*^^*)
お礼日時:1/26 22:40