4ヶ月の子犬についての質問です。 3ヶ月で迎え、トイレトレーニング中です。 サークルの中でおしっこは失敗なしですが
4ヶ月の子犬についての質問です。 3ヶ月で迎え、トイレトレーニング中です。 サークルの中でおしっこは失敗なしですが うんちはトイレじゃない場所でしてしまう時があります。(トイレでする時も有り) その際は無視して静かに片付けています。 同じような経験の方おられませんか?
解決策が有れば教えてください。
イヌ・97閲覧
ベストアンサー
初めのうちはそうです。 トイレだと分かっていてもうんちの時だけ違う場所出してしまうこともあります。 その時はそっと片付けてしばらくの間は無視、無言で目も合わせない。 そのかわりおしっこでもうんちでもトイレで出来たら沢山褒める。 褒めながらおやつをあげても。 私が飼っているトイプーはうんちをなかなかトイレで出来ませんでした。 ただ静かに片付けていましたが調べた時にずっと無視するというのを見つけてそれを試してみた結果反省してる感じではありました、、、笑 5.6ヶ月すぎてちゃんと出来るようになりました!
質問者からのお礼コメント
おしっこ完璧なのに、なぜうんちだけ出来ないの?と思っていました。 不安も消え無視の方法使います。 ありがとうございます!!!!!
お礼日時:1/23 7:12