ID非公開さん
2022/1/20 10:10
2回答
祖父と6年程前に同居を始めてから祖父が大嫌いになりました。
祖父と6年程前に同居を始めてから祖父が大嫌いになりました。 同居をする前から変わっている人だとは感じていました。何かをやらかして祖母や母に怒られているところを何度も見たことがあり、その頃は内容も知らずになんで怒られてるんだろう?と疑問に思っているだけでしたが、今では納得できるし、本当に異常な人だと常々思っています。 エピソードがありすぎてまとめることが難しいですが、人と感覚がずれていて恥ずかしさも感じないのでは?と思うことが多々ありますし、昔から性格がもの凄く頑固で意見を曲げず、間違ったことも押し倒さなければ気が済みません。それに全く人に気を使うということがなく、夜勤で昼間に寝ているから静かにしてほしいと伝えても、自分がしたいことは必ずやります。例えば掃除機をかけたり、起こしに来て薬を買ってきてくれと言ったり、夜に仕事があるので寝ているから後にしてと答えると、なんでだ?なんで行ってくれないんだ?と聞いてきます。しかも自分はこんなにもしてやったのに、とぐちぐち言ってきます。 あと凄くせっかちで通院の日やデイサービスの日の朝は迎えの時間の1時間前から外に出て立っていたり、1時間以上前から何度も外の様子を見に行くので、その度にドアの音がうるさくてうんざりします。(注意したり、まだ来ないことと迎えの時間を伝えても変わりません) あと朝の6時半に床屋に車で送ってくれ、と寝ているところを起こされ、まだお店が開いていないこと、予約が必要なことを伝えてもきかなかったり、私の愛犬にボールをぶつけたり、新聞紙を丸めて棒状にして叩こうとしたこともありました。まだまだ数え切れない程ありますが、一緒に暮らし始めて毎日毎日ストレスが溜まり祖父が本当に嫌いです。 早く逝ってほしいと思っています。 質問ではないですがこんなこと周りに話せないので、ただ誰かにきいてほしくて書きました。
家族関係の悩み・59閲覧