飼っているミニレッキスが引っ掻くのですが、調べてもそれらしい原因がわかりません。
飼っているミニレッキスが引っ掻くのですが、調べてもそれらしい原因がわかりません。 低い声で鳴いているので怒っているのはわかるのですが、何もしていなくても床につけていた手に引っ掻くこともありました。 へやんぽの時に着いてきたりしたこともあったのですがもしかしてただめちゃくちゃ嫌われているんでしょうか…。
ベストアンサー
うさぎを3羽飼っていますが、その中の1羽がそんな感じです。 凄く気分屋で、構って欲しい時は後ろを着いてきて、嫌な時は噛み付いてきたり引っ掻いてきたりします。 床に手をつけていても少し手が動いた時に「何か嫌なことをされるかも」と感じたらブーと言いながら引っ掻いてきます。 その子もそんな感じで、「何か嫌なことをされた思い出」があり、連想して引っ掻いているんだと思います。 うちの子は抱っこがとにかく嫌いなので、両手を同時に近付けたり、お腹の近くに手を置いたりすると引っ掻いてきたり、うさぎのテリトリーの中に手を入れたら噛み付いてきます。 こんな感じでその子にも何か嫌なことがあるんだと思います。 少しずつわかってくると「これはしないでおこう」と対策ができますよ!
質問者からのお礼コメント
なるほど…!!ご丁寧にありがとうございます!!
お礼日時:1/20 18:52