8歳の弟は算数がすごく苦手です。23+8=11とかになります。4台の車のタイヤの数を掛け算で答える問題では5と答えていました。国語は得意です。
8歳の弟は算数がすごく苦手です。23+8=11とかになります。4台の車のタイヤの数を掛け算で答える問題では5と答えていました。国語は得意です。 明らかに勉強量に比例しない理解度で、僕は算数障害ではないかと思います。皆さんはどう思いますか? 親に言ったら、そんなはずない、失礼なことを言うなと怒られました。(これは逆に障害を持つ方々に失礼な気がしましたが。。)
ベストアンサー
もしかして、学習障害ではないですか。親御さんは世間体を気にする方でしょうか。本人のためを思うなら、早めに病院へ連れて行った方がいいような気がします。発達障害や知的障害を持っていることを認めない親御さんもいるでしょうが、子供のためにはそれは良くありません。大体世間なんて何にもしてくれないのですから、子供の事は親がするしかありません。うちは発達障害と知的障害の自閉症がいますが、オープンにしています。早く専門的な療育を受けた方が、本人のためです。それから、失礼なことを言うなとは質問者様の言う通り障がい者に対して失礼です。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます、頑張って親を説得してみます。
お礼日時:1/22 7:31