ID非公開さん
2022/1/20 21:13
5回答
カメラが好きな方への質問です。 夫が女性(カメラ好き繋がり)と二人で会っていました。
カメラが好きな方への質問です。 夫が女性(カメラ好き繋がり)と二人で会っていました。 夫曰く「撮る側も撮られる側もそれなりのカメラマンの資質価値がないと成立しない。カメラを知らない君に言っても分からないから 二人で会うのを言わなかったのは悪かったけど浮気じゃない。モデルになってもらっただけ」 彼女は写真も撮るしモデルのポーズも臆することなく出来ます。 カメラ好きな方に夫の言葉の意味分かりますか? 夫は美しい彼女に 単なるモデルになってもらいたかっただけでしょうか?
デジタル一眼レフ・277閲覧
ベストアンサー
意味はわからなくはないですし、ここではまったく関係ないように思います。 相手がカメラのことをしってると、撮影者側がラクなケースはおおいですし、写真がウマイ子がモデルやるとやはり撮れ高もよいです。が、「資質価値」という造語もよくわからないし、トップモデル張ってるひとが全員カメラマンもやってるとは思えないです。 ってか、相手側のカメラマンの力量に助けられないと成立しないカメラマンって…下手とはいわんが、あまり「いいカメラマン」ではないですね。相手に助けられてるのを自分の力量のようにいってるようにしか聞こえない。 が、この場でするのはそういう話じゃないよね。 「浮気ではない」って主張に、とんちんかんな理由づけをしたかっただけにしかみえないし、そもそも「資質価値(謎語)」が成立してるならしかたないってあなたは旦那が今後もモデル撮影するのを許容できるのか?ってハナシだし。 ポトレ界隈にはいくらでも恋人もち・既婚者いるし、モデル界隈にも恋人もち既婚者います。写真のこと知らない人からすれば、「よく許容できるね」ってハナシは聞かないでもないです。パートナーにだまってる・公開してるなども人それぞれだし、皆折り合いつけてやってます。 さて、あなたはなにが許せて、何が許せないのか…まぁ、旦那と話てくださいな。
ID非公開さん
質問者2022/1/20 23:40