Excelでフォントの色を指定するのは簡単ですが、自分でカラーコードを指定した色はコードなど忘れてしまいます。こんなとき逆にフォントから色の情報を得るにはどうしたらいいですか。
Excelでフォントの色を指定するのは簡単ですが、自分でカラーコードを指定した色はコードなど忘れてしまいます。こんなとき逆にフォントから色の情報を得るにはどうしたらいいですか。 Word は文字列を選択して右クリックでフォント選択すればできるのですが。
Excel | Office系ソフトウェア・20閲覧・25
ベストアンサー
こちらに https://amaotolog.com/excel/27 VBAでやるなら 変数 = Range(セル).Font.Color です。
質問者からのお礼コメント
丁寧な回答まことにありがとうございました。助かりました。
お礼日時:1/21 13:11