ベイトリールのレベルワインドガイドの素材にSiCが用いられないのはなぜなのでしょうか? 放熱性や硬度を考えるなら、これ以上のものはないと思うのですが。 皆様のご意見をお聞かせください。
ベイトリールのレベルワインドガイドの素材にSiCが用いられないのはなぜなのでしょうか? 放熱性や硬度を考えるなら、これ以上のものはないと思うのですが。 皆様のご意見をお聞かせください。
釣り・272閲覧・25
1人が共感しています
ベストアンサー
回答ありがとうございます。 リョービのバリウス探してみましたが、たしかにこれSiCですね。 それにしてもこのリール、凄い贅を尽くしたリールですね。 当時の売値を探してみたのですが、見つかりませんでした。 が、「あぁ、日本は30年間賃金が上がらず、貧しくなったんだなぁ」ということを嫌でも実感させられる価格なのだと想像します。 今の時代でこのリールを再現したら8万円位いくのではないでしょうか。
質問者からのお礼コメント
皆様回答ありがとうございました。 やはり特注になるので高くなってしまうのが理由だと思います。
お礼日時:1/23 23:31