ID非公開さん
2022/1/21 0:30
1回答
転職で今年4月入社として、ある団体から内定をもらいました。 転職理由は、仕事内容が合わないとともに転勤があり、続けられる自信がなかったからです。
転職で今年4月入社として、ある団体から内定をもらいました。 転職理由は、仕事内容が合わないとともに転勤があり、続けられる自信がなかったからです。 しかし今日上司から4月からあるプロジェクトの担当になってほしいと言われました。 転職先からは給与イメージは教えてもらいましたが、具体の給与を詰めておらずまだ転職するか判断しておりません。 恐らく今の会社の方が年収にして300万円くらい高いです。 そこで相談ですが、仮に転職するときは今の会社の人に、はっきりと転職しますと伝えればよろしいですよね? 4月の異動はないと判明したので、人事異動や引き継ぎ的に何か申し訳ない気持ちがしてしまいまして、、、
ベストアンサー
転職することが決まった段階で迅速に伝えてください。それが転職される側の職場としては一番助かります。 個人的に、転職するかしないか悩まれているのなら、転職先と給与を詰め終えてから転職すると決意して転職(退職)しますと伝えた方がいいと思います。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。来週給与の件を詰めることとなりました。それにより現在の会社に退職意思を伝えたいと思います。
お礼日時:1/27 8:01