よく 「テンパる」って言いますよね。 語源は麻雀用語からなんですが、 実際の麻雀ゲームでも、 テンパったら、不安で・焦って・ 気持ちに余裕が無くなる状態に
よく 「テンパる」って言いますよね。 語源は麻雀用語からなんですが、 実際の麻雀ゲームでも、 テンパったら、不安で・焦って・ 気持ちに余裕が無くなる状態に 成るのですか???
ベストアンサー
テンパイはあと一つでアガリの状態をさし、そこからテンパるはアガル=緊張状態で平静を保てない状態の一歩手前の状態を表す言葉です。 世間ではよく使われていますが、意味を分かって使っている人は少ないですね。
1人がナイス!しています