FX初心者です。 税金を約20%払うのは知っていますが、どこでどうやって払うのかの情報がなく、知りたいです。
FX初心者です。 税金を約20%払うのは知っていますが、どこでどうやって払うのかの情報がなく、知りたいです。 計算を自分でして、書類持参で税務署で払うのでしょうか?(納付書、コンビニ払いではないですよね) その計算がもし間違ってたら、後から指摘されますか? 確定申告書提出ついでに一緒に払ってもいいのでしょうか。 みなさんどうされてるかご教示下さい。^o^
ベストアンサー
FXの税金は、儲けの金額の20.315%を支払います。 株式等の場合は特定口座を使えば証券会社が計算をしてくれますが、FXでは自分で取引を記録し、計算して、税務署に納税する必要があります。 納税は、前年分を翌年春に確定申告して、支払います。 支払いは確定申告の際に税務署に用意されている支払い用紙を使って、銀行・郵便局の窓口で支払います。 https://www.daiwa.jp/seminar/study_tax/tax_fx.html
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました^o^
お礼日時:1/21 15:53