ID非公開さん
2022/1/21 8:36
7回答
電動自転車って、どのくらい楽ですか?
電動自転車って、どのくらい楽ですか? クロスバイクを所有しているのですが、電動自転車の方が楽なのでは?と思い購入を検討しています しかし、電動自転車は普通の自転車と変わらない、という意見もあります。実際クロスバイクと比べて激的に楽なのでしょうか? 乗る距離は10〜20キロほどです
自転車、サイクリング・220閲覧
ベストアンサー
上り坂と発進加速は、劇的に楽ですよ。何せ人間が漕ぐ力の2倍の力で(つまり、計3倍)、モーターが助けてくれるのですから。 ただし、フルにアシストしてくれるのは 時速 10㎞ までで、それ以上の速度では徐々に減って行って、時速 20㎞ になると殆どアシストは有りません(24㎞ でゼロになる)。 ですから、時速 20㎞ 以上で走ろうと思うと、ただの激重の自転車(モーターとバッテリーが、非常に重い)になってしまう訳で、決して高速走行には向いていません。 私も クロスバイク風の電アシに乗っていた事があるのですが、高速性能の低さに嫌気がさして、1年足らずで 普通のクラスバイクに買い替えた事があります。 あくまでも 電アシは、時速 15㎞ ~ 20㎞ 位までの 低速走行向きであると、断言できますね。ママチャリか、マウンテンバイクにこそ 相応しいシステムです。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/21 9:05
普段の街乗りでは16〜18キロくらいで乗っているのですが、それだと電動の方が楽ですかね? 一応クロスバイクだと25キロ巡航とか出来ますが、それ相応に疲れるので……メインの移動手段が自転車なので、買い物とかの時クロスバイクだと少しだるく感じてしまう時があります
質問者からのお礼コメント
結局試しに乗ってみてアシストの余りの強力さに引かれて購入することになりました。ありがとうございます
お礼日時:1/21 11:41