ID非公開ID非公開さん2022/1/21 9:3311回答大学の物理学の問題がわかりません。大学の物理学の問題がわかりません。 問題は、 半径R1,R2(R1<R2)の2つの長い円筒導体が軸を一致させ、内側円筒導体と外側円筒導体の長さ方向にそれぞれ電流Iと2Iが逆向きに流れている場合の磁場を求めよ。 ① 0<r<R1 ② R1<r<R2 ③ R2<r…続きを読む物理学 | 大学・39閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142557597191pzuntv0214_aqbscpzuntv0214_aqbscさん2022/1/21 10:10電流iを囲む閉回路sについてアンペールの回路定理は ∮Hₛds=i 下図の点線のように閉回路をとると H・2πr=i H=i/(2πr)………㋐ ①0<r<R₁のときi=0だから㋐によりH=0 ②R₁<r<R₂のときi=Iだから㋐によりH=I/(2πr) ③R₂<rのときi=2I-I=Iだから㋐によりH=I/(2πr)1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142557597191pzuntv0214_aqbscpzuntv0214_aqbscさん2022/1/21 10:10電流iを囲む閉回路sについてアンペールの回路定理は ∮Hₛds=i 下図の点線のように閉回路をとると H・2πr=i H=i/(2πr)………㋐ ①0<r<R₁のときi=0だから㋐によりH=0 ②R₁<r<R₂のときi=Iだから㋐によりH=I/(2πr) ③R₂<rのときi=2I-I=Iだから㋐によりH=I/(2πr)1人がナイス!していますナイス!