公務員試験って難しくないですか?どうして目指せばなれるみたいな風潮があるのでしょうか?併願パターンは地方上級、市役所B、市役所C、国家一般職、東京1類Bが多いですが、私の住むのは都会なので地方上級の難易度
公務員試験って難しくないですか?どうして目指せばなれるみたいな風潮があるのでしょうか?併願パターンは地方上級、市役所B、市役所C、国家一般職、東京1類Bが多いですが、私の住むのは都会なので地方上級の難易度 は高く、東京1類Bも難しいです。市役所B、Cは筆記試験は簡単ですが面接の倍率が5倍とかです。こう考えてみると受かりそうなのは国家一般職だけであり、国家一般職の面接で運悪く落ちたら終わりです。なぜ公務員はなろうと思えばなれるみたいに思っているんですか?
公務員試験・1,168閲覧
1人が共感しています