Excel2019です。いつもありがとうございます。
Excel2019です。いつもありがとうございます。 Sheet1上に置いたTextBox1の値を使いたいのですが、VBAではどう書けばよいかが分かりません、例えばTextBox1に30といれた数字をMsgBoxでみるにはどう書けばよいか分かりません、教えてください。
質問が適切でなく申し訳ありませんでした。TextBoxの値をVBで使うためには どのように書くのかを教えてください、これはある作業の制限値をTextBoxから 与えることができればと思っています。要を得ない質問ですがよろしくお願いします。
Excel・35閲覧・25
ベストアンサー
目的がよくわからないのですが TEXTBOXは 普通 値を、これから 入力するためのものです。 それに、値を入れたという事は シート上に、値を含めて、表示されています、 それを、わざわざ、またメッセージボックスで、表示するのでしょうか? シート上に 同じ値が、二つ並ぶだけですが 入力しないで、どこかのセルの値を標示するなら、TEXTBOXを、経由しないで、セルの値を標示すればいいと、思うのですが?
質問者からのお礼コメント
有り難うございました、大変示唆に富んだご回答参考になりました。 これからも宜しくお願いいたします。
お礼日時:1/21 20:53