ID非公開さん
2022/1/21 18:17
2回答
普通科高校2年生です。高卒で鉄道会社に就職したいと考えているのですが倍率を見て怯えてます。4から5倍だそうで確かに大卒の就職に比べればほんと僅かなものですがそれでも高校受験なんかは進学校で2.0倍だったり、
普通科高校2年生です。高卒で鉄道会社に就職したいと考えているのですが倍率を見て怯えてます。4から5倍だそうで確かに大卒の就職に比べればほんと僅かなものですがそれでも高校受験なんかは進学校で2.0倍だったり、 、、今働いている方々はこんな狭き門をくぐり抜けてきたのだと思うと本当に尊敬します。そこで質問なのですが鉄道会社を受験するときどんな気持ちだったでしょうか。私は落ちてしまったらその先の進路、大学受験に切り替えていかなければなりませんがおそらく手遅れになってしまいます。不安で押しつぶされそうです。当時のことを教えていただきたいです。
ベストアンサー
高校なら、指定校求人を利用する事も可能かもしれません。 また、知り合いで、落ちてしまい、鉄道系の専門学校に行った人もいます。 就職活動▶︎落ちたら大学 は、かなり難しいので諦めるのが良いと思います。 他の企業に就職するか、専門学校かといったところでしょう。
ID非公開さん
質問者2022/1/21 20:20