ID非公開さん
2022/1/21 19:14
5回答
「みんなも同じだよ」という言葉が全く励ましになりません。どういう意味で言っているのでしょうか?
「みんなも同じだよ」という言葉が全く励ましになりません。どういう意味で言っているのでしょうか? 辛い気持ちだということを相談すると、「みんなも同じだよ」と言われます。慰めで言っているのだと思いますが、私からすると「みんな同じで、みんなは辛いけど頑張っているのに、私は頑張っていない。みんな同じく辛いのに私だけ弱音吐いている…」という風に捉えてしまい全く慰めになりません。 この言葉を言う人は、どのような意味で言っているのでしょうか?前向きな捉え方にするには、どう捉えれば良いのでしょうか?
カウンセリング、治療 | うつ病・315閲覧
ベストアンサー
私の経験上、「みんな同じ」というのは浅くてテキトーなのに分かったつもりになっている人がいう言葉です。 辛さは脳で処理をしてできる感覚で、一人一人脳が違うし、同じことが起きてもテストステロンが多い人は辛さが軽減されるので、みんな違います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
みなさん、ご回答ありがとうございました。 無理に前向きに捉えなくていいのですね。 そう言う事を言ってくる人には耳を貸さないことにします。
お礼日時:1/22 14:16