先週から飼い始めた生後2ヶ月半のチワワ(オス)の無駄吠えについて、 仕事の日は9時から19時まではゲージで留守番させています。
先週から飼い始めた生後2ヶ月半のチワワ(オス)の無駄吠えについて、 仕事の日は9時から19時まではゲージで留守番させています。 お家に来たばかりなので、現在は昼休憩に帰宅し、トイレ掃除をしてすぐに仕事に行く生活をしています。 (近いうちに昼休憩に帰宅するのを辞める予定) 在宅中はゲージの中でごはんを食べさせ、トイレできたら褒めて出してあげる、遊ぶ そしてまたゲージに戻す。その際におやつをあげて褒めるを繰り返していますが、 ゲージに入れるとクンクンと吠えて出せと要求してきます。 20~30分程度鳴くと疲れて寝ていますが、こちらが動けばまたクンクンないて要求してきます。 ゲージの外では無駄吠えしません。中だけです。 どのようにしたら無駄吠えがなくなりますか? 無視し続ければよいのでしょうか?
イヌ・101閲覧
ベストアンサー
私もお迎え当時はそんな感じでした。 まだ子犬ちゃんなので寂しいんでしょうね。 飼い主さんは辛いと思いますが、泣いても構わず無視して下さい。 うちの場合はそれで治りました。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます! やっぱりそうなんですね、、 少し安心しました。 成長とともに無くなると信じて、心を鬼にして頑張りたいと思います。
お礼日時:1/23 9:05