高額医療制度についての質問です。 病院に限度額適用認定証を提出しています。処方される薬代が高いので院外薬局での支払いが限度額を超えていると言われ薬局での支払い¥0の時もあります。
高額医療制度についての質問です。 病院に限度額適用認定証を提出しています。処方される薬代が高いので院外薬局での支払いが限度額を超えていると言われ薬局での支払い¥0の時もあります。 同じ月内に病院で検査や治療を行うと、病院の窓口でも限度額まで支払うことになりますか?つまり限度額が8万円として、病院と薬局でそれぞれ8万円(合計16万円)の支払いが必要でしょうか? その場合、後から健保組合から還付されますか?
国民健康保険・495閲覧