楽しい、面白いと感じている時(お笑いをテレビで観てる時、遊んでいる時)に急に強い恐怖と不安に襲われます。 何が不安なのか自分にも分からないのですが、とにかく怖くて不安で数秒固まります。
楽しい、面白いと感じている時(お笑いをテレビで観てる時、遊んでいる時)に急に強い恐怖と不安に襲われます。 何が不安なのか自分にも分からないのですが、とにかく怖くて不安で数秒固まります。 これって何かの症状とかですか? あと悪口を沢山あびせられた時や、口喧嘩した時、酷いことをされた時などで大泣きした時突然「あれ、私なんで泣いてるんだ」って思って悪口言われた記憶は数秒後思い出せるんですけどその時の感情が一切思い出せなくなります。 頻繁にあれ、なんで私ここにいるんだ等の「私なんで〇〇なんだ」って思う事があります。 これってやばいですか?高一なので認知症とかでは無いと思います。 昔からずっと虐められていたのでそういうのも関係しますかね。
ベストアンサー
もしかしたら「終わる不安」と「自己防衛」の影響かなと思いました。 あなたは不穏な経験をしている(いじめ等)ので、楽しい時や幸せな時にふとそれの終わりを思って不安と恐怖にかられるのではないかなと。 中には幸せだと「こんなに幸せなら何か起こるのでは?」と勝手に不安に取り憑かれ、その結果自ら幸せを手放す方も多いです(恋人と付き合って幸せだけど経験から怖くなり自分で別れるなど)。 記憶や感情が一時的にロストするのは自己防衛の一種かと。 強いストレスを感じた時に体が「もういいや」ってそれを終わらせてしまうのではないですかね。精神疾患の症状とも言えますけど別に悪いこととかではなく、単にこういう経験したから体が自分を守ろうとしてるよってだけです。 日常には支障ないのであまり気にしなくてもいいかなと思いますよ。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! なにか悪い所があるのかもって思ってたのですが無いようで良かったです。 詳しく教えていただけて感謝です。
お礼日時:1/21 23:55