ID非公開さん
2022/1/22 2:29
2回答
ふとした瞬間に「あっ、こうしたら死ぬな」と思う瞬間が増えました。
ふとした瞬間に「あっ、こうしたら死ぬな」と思う瞬間が増えました。 先日、友人が運転していて助手席に自分が座っていた時に「今、友人が握ってるハンドルを私が急に左に切ったらガードレールに突っ込んで死ぬかな」と考えた事があります。 もちろん実行したこともないし、今まで自殺行為などもしたことがありません。 ですが、こういった死にかた?のような事が最近は毎日のように頭によぎるようになりました。 これはおかしい事なのでしょうか? 元々考え過ぎてしまう性格だからでしょうか? 精神的に疲れてはいると感じているけど歳をとったからそう感じるようになったのかもしれないと思うと行動に移す事ができません。 今、私の仕事状況で病院に行く時間が取れず悩んでおり今回知恵袋のお力をお借りしたく投稿させて頂きました。 もし同じ考えがある方や、これについて詳しい方がいらっしゃっいましたら助言頂けますよう宜しくお願い致します。
ベストアンサー
昔からですが私もそんな風に考えることが多いです。 想像力が豊かなだけだと気にしていません。 「今ここで地震が起きたら」系もよく考えるので危機管理ができているということにしています。 みんなこんなもんだと思っていたら夫や友達はそんなこと全く考えたことがないと聞いて驚きました。 死に方ばかり考えるなら無意識にストレスを抱えているのかもしれません。 コロナ禍は病みやすいと聞いたことがあります。
ID非公開さん
質問者2022/1/22 23:47
貴重なご意見頂きありがとうございます!
質問者からのお礼コメント
同じような考えをお持ちの方がいて安心しました。 体験談もお聞かせいただきありがとうございました!
お礼日時:1/22 23:49