ID非公開さん
2022/1/22 12:35
1回答
季節はずれの質問ですいません。去年春に隣りに小さな子供2人がいる夫婦が越して来ました。夏になり
季節はずれの質問ですいません。去年春に隣りに小さな子供2人がいる夫婦が越して来ました。夏になり 庭でプール遊びを連日のようにしていてうるさすぎて部屋にいられなくなり外出ばかりしていました。道路で遊んだりBBQはないようです。同じような経験された方はいますか。どのよう に解決されましたか。現在はどうですか。教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
ご近所の悩み・105閲覧
ベストアンサー
最初は控え目に自宅庭でしたけども、気が付けば立派なBBQNや道路族に成長していました。 もちろん絶叫ビニールプールも健在です。 親子どころか祖父母までやって来て大騒ぎです。プラス鳴き続ける小型犬も耳が痛い・・・。 成長した中高生は確かに頻度は減るのですが、ひとたび部活動の練習だとボール持参で道路に出てくると恐ろしいです。 奴らは断りや謝罪を知らずに成長しているので、車や建物に当てても知らん顔して続行してますし 平気で何度もズカズカ他人の敷地を出入りしてきます。 相手が反省もなく開き直る一方ですし、数軒集まると気も大きくなるのかドヤ顔で嫌がらせです。 最初の数年こそは黙って我慢してましたが、エスカレートされる一方で実害まで発生したので言わざる得なくなりました。 で、最終的には険悪状態です。 相手にしてみれば「ちょっとだけ」「少しだけ」「仕方がない」のかも知れませんが 他人の生活を脅かしてまで、自分の子供を自由に放牧させる神経が全く理解出来ません。 休日家にも居られない状況にも陥ってました。 無事道路族卒業した方々も何事も無かったかのような顔をされてますが、もう恨みしかないですね。 何故か一家総出で被害者面で逆恨みしてますけども。 別のお宅の元道路族のお子様はデキ婚し、孫連れてビニールプールや道路遊びを復活させてきています。 こういった方々はもう永久的です。 長文失礼しました。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/22 14:11
読んでて涙が出そうです。人の行動はコントロール出来るものではないし解決策がないのですよね。この生活を脅かされる恐怖は体験者にしかわからないと思います。無くなってもトラウマは残るでしょうきっと。普通に過 ごせることは本当幸せなことだったんですね。
質問者からのお礼コメント
他の方から全く回答もらえず残念でした。 回答ありがとうございました。
お礼日時:1/25 19:49