ID非公開さん
2022/1/22 15:09
3回答
社会保険についてです。今月10月から法改正で101名未満の企業で働く人は、扶養から外れて社会保険に加入ということですが、具体的にいくらかかるのかよく分かりません。どなたか教えて頂けませんか?
社会保険についてです。今月10月から法改正で101名未満の企業で働く人は、扶養から外れて社会保険に加入ということですが、具体的にいくらかかるのかよく分かりません。どなたか教えて頂けませんか? 条件は、年収129万円 週30時間勤務です。 支払うのは国民年金、国民健康保険、厚生年金で合ってますか?それぞれ月にいくら支払うのか知りたいです。どなたかよろしくお願いいたします。
すいません、101名以上の間違いでした。 扶養を外れて社会保険料を支払うと実際の実入りがどれだけ減るのか、生活に影響が出るような数十万単位なら働く時間を減らしたり仕事を変えるなど考えなければならないので困っています。
社会保険・261閲覧・100
ベストアンサー
社会保険料は15%くらいです。 なので、40歳以上なら19.5万~21万。 40歳未満は、介護保険料負担が無いので、15~20万くらい。
質問者からのお礼コメント
皆さんコメントありがとうございました。今後どうするかしっかり考えたいと思います。
お礼日時:1/26 20:01