この計算式でX=52500になるそうですがどの順番で計算するのでしょうか?
この計算式でX=52500になるそうですがどの順番で計算するのでしょうか?
ベストアンサー
まず加算減算からですね。 1. 両辺に18000を足す 60000×31500/x-18000+18000=18000+18000 60000×31500/x=36000 次に乗算除算です。 2. 両辺を60000で割る 31500/x=36/60 31500/x=6/10 31500/x=3/5 最後にxを分子に持ってきます。 4. 両辺にxをかけるorひっくり返す 今回はひっくり返す場合を説明します。 x/31500=5/3 あとは先ほどと同様に両辺に31500をかけます。 x=5/3×31500 x=5×10500 x=52500
質問者からのお礼コメント
詳しく書いて下さりありがとうございます。 よく分かりました。
お礼日時:1/29 1:53