ID非公開ID非公開さん2022/1/22 19:1122回答終助詞の「ぞ」と「ぜ」の違いを教えてください。同じだと言われるのですが、微妙に違う気がします。 1 ゾもゼも同じだぞ。 2 ゾもゼも同じだぜ。 3 僕は女にもてるぞ。終助詞の「ぞ」と「ぜ」の違いを教えてください。同じだと言われるのですが、微妙に違う気がします。 1 ゾもゼも同じだぞ。 2 ゾもゼも同じだぜ。 3 僕は女にもてるぞ。 4 僕は女にもてるぜ。 5 課長はかつらだぞ。 6 課長はかつらだぜ。…続きを読む日本語 | 職場の悩み・36閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142558390240crn********crn********さん2022/1/22 19:18標準語の終助詞は「ぞ」の方になります。「ぜ」は江戸弁ですね。微妙にニュアンスは違うかもしれませんが、文法上は同等とみなします。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント違いを知りたかった。知恵袋の限界。というか、日本語学の限界。お礼日時:1/29 13:08
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142558390240crn********crn********さん2022/1/22 19:18標準語の終助詞は「ぞ」の方になります。「ぜ」は江戸弁ですね。微妙にニュアンスは違うかもしれませんが、文法上は同等とみなします。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント違いを知りたかった。知恵袋の限界。というか、日本語学の限界。お礼日時:1/29 13:08
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142558390240edo_bunka1948edo_bunka1948さん2022/1/22 19:19「ぜ」は軽い指示、「ぞ」は強い指示を表す終助詞です。ナイス!