ID非公開さん
2022/1/22 22:42
3回答
10ヶ月の愛犬なのですが歯磨きについて質問です。
10ヶ月の愛犬なのですが歯磨きについて質問です。 指で直接だと歯を触らせてくれるのに、いたずらが激しいというか誤飲が激しくて、いざ専用のガーゼを巻くとそれを食べようとして全く落ち着いて触らせてくれません。 歯ブラシを使うとカミカミしてすぐボロボロです。 トイプードルで小さいので膝の上に乗ってもらってやってます。 ちょっとずつやらないといけないというのはわかっているのですが改善が見られなくて結局歯1本から進まず歯磨きガムをあげて終了です… なにかおすすめの方法と、こういった子にはガーゼか歯ブラシどちらがおすすめか是非教えてください。 よろしくお願い致します。
イヌ・74閲覧
ベストアンサー
指で歯を触る時に「歯磨き用の物」を使っていますか? 以下の動画に映っているデンタルスプレーとか味の付いた物ですけど https://www.youtube.com/watch?v=3R9lB6NzxpA
ID非公開さん
質問者2022/1/23 7:10
ご回答ありがとうございます! とりあえず触るのを慣れさせるしか考えてなかったのでなにも使っていませんでした。 歯磨き粉みたいなのは見たことありますがスプレーもあるんですね。 指で慣れさせる時にそういったものを使うといいのでしょうか!?
質問者からのお礼コメント
皆様ご丁寧にありがとうございました! 色々工夫されているのですね。 全て参考にさせていただいて良いやり方を見つけたいと思います!
お礼日時:1/23 17:26