ID非公開さん
2022/1/23 1:48
3回答
ドライブマイカーの皆さんが思う感想を知りたいです。聞かせてください。
ドライブマイカーの皆さんが思う感想を知りたいです。聞かせてください。
日本映画・2,700閲覧
3人が共感しています
ベストアンサー
世間の評価をムネに、積極的な鑑賞姿勢を要するエイガだと思います。なにせブンガク作品の映画化ですし、いわゆる娯楽作品ではないですよね。 ゴラク作品にはアリガチな、たとえばある事件などの出来事があって、そのなりゆきを追うというような鑑賞のしかたにはならず、登場人物それぞれの心理(胸中に抱えていることや事情)がいかなるものかが徐々に分かってくることで、それらに接する(西島秀俊が演じた)主人公の心境に変化がおこる、それを3時間掛けて見てゆくコトになるエイガ、そんな感じだったと思います。 ところで、日本アカデミー賞ではコチラではなく『孤狼の血 LEVEL2』が話題作という扱いです。あのエイガ、ワタシは1作目のほうを評価します。迫力は増しましたケド、2は西部劇みたいな内容でしたので。笑 『ドライブ・マイ・カー』は、映画興行というワクにおいては扱いがビミョーにむずかしい作品だと思います。映画愛好家といったかたにでしたら今年必見の1本だと告げるばかりでしたが、日本アカデミー賞のこの度のチョイスも「一理ある」「『ドライブ・マイ・カー』を賞賛するのが無難なのに、そうしなかった日本アカデミーに気骨を感じる」なんて思ってます。
5人がナイス!しています