ID非公開さん
2022/1/23 10:29
9回答
イエス・キリストについて書かれておりなおかつ信頼できる1世紀に書かれた歴史書にはどんな物がありますか? ※ 福音書や聖書以外でお願いします。
イエス・キリストについて書かれておりなおかつ信頼できる1世紀に書かれた歴史書にはどんな物がありますか? ※ 福音書や聖書以外でお願いします。 ※ エホバの証人の解答を拒むことはしませんが、解答するならきちんと解答してください。解答するふりをして切り返しの質問をする姑息な行為は是非とも止めてください。
宗教・152閲覧
3人が共感しています
ベストアンサー
イエス・キリストに関する1世紀に書かれた信頼できる歴史書としては、ヨセフスのユダヤ古代誌の2か所、「第18巻」と「第20巻」にわずかな記述があるのみです。 聖書の記述で脚色されているため、聖人として扱われることの多いイエス・キリストですが、福音書の記述の裏付けとなる歴史書はほぼ皆無といっていい状態です。 ですから、ローマの支配に抵抗する呪術使いナザレのイエス(仮名)が、1世紀の初め頃に政治的な活動をし何らかの理由で処刑され、これが福音書のイエス・キリストのモデルになったと考えるのが最も平衡のとれた見解です。 キリスト教やエホバ強の人は絶対に認めませんけど、事実は変えようがないのです。 あはっ。
2人がナイス!しています
ごめんなさい。 誤植がございました。 (誤)キリスト教やエホバ強の人は絶対に認めませんけど、事実は変えようがないのです。あはっ。 (正)キリスト教やエホバ教の人は絶対に認めませんけど、事実は変えようがないのです。あはっ。 訂正をお願いします。 わざとではありませんよ。 あはっ。
質問者からのお礼コメント
詳しいですね。
お礼日時:1/28 22:12