こんばんは^ ^
磯よりもサーフがメインなのでしたら、候補の3機種の中でしたら、一番ロッド自重が軽いルナミスが良いと思います!
サーフだけでしたら、110mで十分だと思いますが、たまに行かれる磯でのことも考えたら、110mhのほうが安心感があるかもしれないです。
私は磯では、エクスセンス ジェノス 110H(220g)を使ってます。
かなり強めのヒラスズキロッドにしては軽いほうですが、ひたすらキャストを繰り返すサーフで使ってみたら、なかなか疲れます^ ^
普段、私はサーフでは10'8ftの160g台のロッドでやってますが、ヒラスズキロッドとは全然疲労感も使用感も違います。
この10'8ftのロッドでも、風が弱くてサラシが薄い日などは磯でヒラスズキも何度も釣ってますが、全然無理なことはありませんでした^ ^
現在、質問者様はディアルーナの106mを使用されてるとのことですので、候補にあるアピアのヒラロッド(共に250g前後)では、かなり重いと感じると思います。
また、ルミナス110mでしたら、ディアルーナと長さもそこまで変わらないので、飛距離も劇的には変わりませんし、そうなりますと、重めのルアーをビシッとキャストすることができて飛距離を出せるMHのほうが、ディアルーナとの使い分けも出来て良いと思います。
サーフ用と言って良いロッドのシマノのネッサも、一番重いモデルでも185gとなってますので、磯よりも釣行機会が多いサーフでの使用を快適に行うためには、やはり軽めのロッドをお勧めしたいです^ ^