電気工事をされている方にお伺いします。 コンセント(アウトレット)が生きているかどうか確認したいのですが、下記の場合どのように確認すれば良いでしょうか? ・エアコンがリモコンに反応しなくなった。 ・本体の電気がつかないのでエアコン本体のコンセントを抜いて、再度刺したが動く様子がない。 ・念のためブレーカーを入れ直したが作動せず。 ↓ 壁のコンセント(アウトレット)から電気が来ているかどうかを確かめたいのですが、どのように確認できますでしょうか? 200Vと書いてあります。 家庭用ドライヤーなど100Vの家電をさして動くかどうかを確認するのは危険でしょうか? ちなみに、我が家には同一メーカーのエアコンA,B,Cがあり、 それぞれ対応する同型のリモコンA,B,Cがあります。 故障したと思われるエアコンAのリモコンAで、エアコンB,Cが動きます。 ただ、エアコンAが故障したのかAに電気が供給されていないのかが分からない状況です。
エアコン、空調家電