ID非公開さん
2022/1/23 20:28
21回答
今の若者が判らない昭和の言葉教えて下さい
今の若者が判らない昭和の言葉教えて下さい
シニアライフ、シルバーライフ | あの人は今・400閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
ばんたび、とっぽい、チョンガー、えもんかけ、おあし、おぐし、半ドン、 おみおつけ、つっかけ、不祝儀、あじゃぱ〜、あばずれ、あんぱん(食べ物ではない)、すけ、こしらえる、ライポン、いいなづけ、飛び石連休、太い奴、 日光の手前、しごき、チョーパン、ぼる、かもる、すべった転んだ、ボイン、 かわたれ時、あこぎ、頭がピーマン、ぼんのくぼ、お手水、へちま、ナウい、 ますらお、たおやめ、ばくはん、背広、まぐわい、午前さま、寝て曜日、 バッタ屋、一六銀行、孫の手、ガマ口、スチュワーデス、シュミーズ、 らくだ、猿また、
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さん回答ありがとうございました
お礼日時:1/24 3:59